日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス セルフバックにおすすめのポイントサイト。 付与率はそれなりですが、カバー範囲の広さと使いやすさは抜群。

11週続伸!ダウ20,000ドルに日本株も追随?

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

週報です。

twitterで日ごとの簡易パフォーマンスを公表(というよりメモ)し、このサイトに埋め込んでいるカレンダーにも記録することにしました。

それ自体がどうこうというよりは、一言でも残しておくと、振り返るときに便利ですね。

 

 

NYダウが節目の20,000を超えてきたことでのご祝儀もあって、今週後半はやけに強い相場でしたね。案の定、そうなると小型株の多いポートフォリオは置いて行かれる感じで、週間パフォーマンスで指数を上回ったのは、月曜・火曜の全体が調整モードのときに踏みとどまったからです。昨年のトータルリターンを稼いだのもこのパターンが多い気がします。

  前週末 今週末 増減率 年初来
日経平均 19,137 19467 1.70% 1.81%
日本株PF 8,192 8,372 2.15% 5.19%

現在のポートフォリオの上位ヨシムラフードとブロードリーフあたりの相関性があまり高くなく、さらにそれぞれと日経平均の相関性もそれほど高くないため、結果的にはバランスが取れているようです。

保有高は一応金曜日に最高値を更新。年初来で+5%を超えました。おそらく、他の個人投資家ブロガーの方と比べるとこれでも下位だと思いますが、デイトレではないので上昇時は指数並みに取れれば十分で、あくまで崩れた時に冷静に拾っていくことが大事と考えます。

月間ベースでは日経平均も昨年7月から、9月を除いて毎月上がっていますので、そろそろ感覚がマヒしてきていると思います。だんだんPERが高い高値更新銘柄に目が行きがちになってきていますが、今はあまり評価されていないけどしっかり業績が伴っているところにも目を付けておく必要があると思います。

個別銘柄の週間騰落率としては、10%以上の変動は低位株を除いてはなし。変動率としては、ラクトジャパン(+7.7%)、メイコー(+6.7%)、下落ではオリックス(▼6.3%)、バリューHR(▼3.9%)あたりが多少目立ちました。下がっても飛びついて買うほどではないのですが、バリューHR(金曜引け2,320)はもう一段調整するようであれば、買い増しも良さそうです。オリックスは3月優待までと考えるとこの位置なら勝算高そうですが。

逆に、ラクトジャパン(金曜引け1,952)は年初から23%も上げていますが、それでもPBR1倍、PER10倍をそれぞれ切っている水準で、まだポテンシャルを感じます。(昇格期待組の中本パックスくらいの伸びを見せるか。)

 

●今週の1曲

「snow traveler」/Qaijff

ウインターソングですが、しっとりしすぎない感じがQaijffらしい仕上がりです。曲の展開も今回は奇をてらう感じでなくて、安心して聴けます。

 

 

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る