日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス セルフバックにおすすめのポイントサイト。 付与率はそれなりですが、カバー範囲の広さと使いやすさは抜群。

9月権利落ちと株式併合の行方はいかに?

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

近況

4営業日でしたが、ようやく今週はお休みなしで息子が保育園に登園できました。
と言っても、中耳炎やら気管支炎やら、綱渡りな状況は相変わらず続いています。
しばらくは気候もよい時期が続くとよいのですが、冬にかけて自分自身も体力をつけておきたいところです。

職場はまた一人欠員が出るため、業務の引き継ぎを受けています。
かなり手広く主計をやっていますが、これを機に財務も一部担当することになりました。

早速、資金計画を作りつつ、いままであまりなじみがなかった営業日計算のエクセル関数を研究しています。
IF関数との組み合わせで式を組んでいくのが、パズルのようです。
これで、今まで丸一日かかっていたらしい月次の作業がが1時間で終わるようになりそうです。

 

 

週間パフォーマンス

北朝鮮リスクが後退したとか、衆議院解散とか、そんな理由付けのもと、日経平均が堅調さを取り戻し、一時は年初来高値を更新する場面もありました。

ポートフォリオは日々の騰落率がここ最近拡大していて、2%以上総額が動く日も珍しくなくなっています。
一方で、週間パフォーマンスとしては+0.01%と、ほとんど動きなし、という結果になりました。

  前週末 今週末

騰落率

騰落率

週間 年初来
 
ポートフォリオ 12,748 12,749 0.01% 52.2%
日経平均 19,905 20,296 1.93% 5.8%
個別銘柄騰落率
 

 

注目IR・イベント

トーキョーゲームショーとか、ノーベル賞受賞者発表とか、個別にもイベントは多い時期ですが、全体としても、9月の権利付き最終日がもうすぐですね。
あと、地味ですが10月1日付けで株式併合(10株→1株)と売買単位変更を行う銘柄がいくつかあり、それらの動きも気になります。(理論的には特に変わることはないはずですが。)

ヨシムラフード

今週はヨシムラフードのボラティリティの高まりに大きく振り回されました。
火曜の580円高にはさすがに驚きましたが、その後さらに木曜に高値4,655円まで上がりました。
9月9日のヤマニ水産のM&AのIRが出た直後のPTSで購入した分を火曜に手放して、元の保有株数に戻しましたが、依然ポートフォリオ中では断トツの割合です。
こちらも買値は1,500円台が平均なので、途中の売買益を合わせてそろそろ3倍、といった水準ですが、当時と比べると業績も確実に成長しているので、割安/割高の見え方はそれほど変わっていないかもしれません。

オルトプラス

冴えない動きが続いていましたが、ゲームショウの影響か、今週はボラティリティが上がり、急上昇する場面もありました。

このあたりのニュースが中期的にどう出るか、ですね。

メディア工房

金曜日に子会社設立のIRが出ました。

直接的に業績につなげていくのはなかなかタフかもしれませんが、この分野は中国の方が先に伸びそうな気もするので、必要な挑戦という印象です。
本体の規模と業態から考えると、1.7億円というと結構しっかり資本金を積んで本腰を入れているイメージです。
 

 

9月権利取得銘柄

・TOKAIホールディングス ・・・ QUOカード1,500円 + 水500ml × 12本 (2名義分計)

・日本ギア工業・・・QUOカード1,000円

・ビーアールホールディングス ・・・QUOカード500円 × 2名義

・マルコ ・・・自社グループカタログ 12,000円分 + 2,000円分 (2名義分計)

・山喜 ・・・ 自社商品券2,500円分 × 2名義

・あかつき本社・・・QUOカード1,500円分

・オイシックス・・・自社製品(お米1キロ?)

・ヒロセ通商・・・キャンペーン商品(食品詰め合わせ?)1万円分

 

10月1日株式併合

・GSIクレオス

・ソマール

・(FDK)・・・売却済み

 

今週の1曲:「打ち上げ花火」/DAOKO

米津さんとのコラボ曲。ボーカルの表現力もそうですが、曲の展開の彩りはさすがですね。この時期の夏の終わりの空気感とよく合っていると思います。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る