25/01/18週報 ペットゴー優待新設

近況

引き続き決算対応メインの生活。色々パラレルで進行していて元々厳しい時期ですが、研修も割り込んできて混沌とした一週間でした。とはいえ、意外に残り10営業日あるので、まあどうにか落ち着いてきてはいると思います。ここから、監査報告書を受け取るめどが立つあたりまでが中盤戦なので、飛ばしすぎずペースを保っていきたいところです。

小学校ではなわとび月間ということで、リモートワークの日は17時に一旦終業してなわとびをしています。体育はあまり得意ではない種目が多いようですが、なわとびは練習もしやすいので…、というところで。

週間パフォーマンス

週間パフォーマンス:▲2.0%、年初来:▲4.1%

先週に引き続き、上値の重たい展開となりました。まだPF内で目立つ位置でもないですが、Aeroedgeを今週も100株追加。HPCシステムズは上昇前の位置に戻ってしまった雰囲気です。優待枠ですが、クリエイトレストランHDは業績も良く、この状況でも年初来で上昇しています。

ペットゴー 株主優待新設

ペットゴーから株主優待の新設のIRが出ました。ペットゴーポイント自体は、現状だと同社の通販サイトのラインナップ的には犬・猫用のものしかないので、犬・猫を飼っていない場合は直接的に恩恵を受けるのは難しそうです。まあ、無理してクオカードを配る必要もないと思いますし、会社側の費用負担を抑えつつ株価上昇に寄与するのであれば、それで構わないと思います。実際、市場としても同じ受け止め方だったのか、IR後の夜間PTSはS高の反応でしたが、木曜・金曜は上昇しつつも落ち着いた値動きでした。

今週の1曲:「花沢橋」/荒川ケンタウロス

楽曲自体は2023年のリリースですが、新たにライブ映像が投稿されて、改めて聞いてみました。国分寺周辺といえば再開発もされていて都内でもそこそこ都心へのアクセスも良いエリアですが、確かにこのサムネイルのような情景もあって、地元感のある雰囲気が良いですね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る