日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス セルフバックにおすすめのポイントサイト。 付与率はそれなりですが、カバー範囲の広さと使いやすさは抜群。

2017年3月時点家計簿

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

もはや5月に入りましたが、やっと少し余裕ができたので、3月時点の家計簿を集計してみました。

へうえる家の家計管理の方法

我が家の家計はマネーフォワードで一本化しています。お互いの銀行・証券口座、クレジットカード、ショッピングサイトアカウント等、主なお金の動きのある口座はすべて紐づけています。もちろんプレミアム会員(月額500円)も加入済みです。

マネーフォワードプレミアム会員の決め手

 

①10以上の口座を登録したい、

  銀行・証券口座だけでなく、クレジットカードやショッピングサイトアカウント等を全部合わせると30近く登録しています。  

②過去のデータを残しておきたい

  これがないと、「管理」という使い方をしようと思ったとき非常に不便です。  

任意のタイミングで口座データの最新情報を取得したい

  投資管理に便利。日本株だけなら結構細かく別管理できていますが、海外ETFや投信、息子のNISA口座等の最新状況を知ることができるのは大きなメリット。 一旦すべて紐づけてしまえば、現金支出以外はマネーフォワードで自動記帳されるので、月末に軽く費目や振り替え仕訳を見直す程度で月々の作業が完成します。 2015年まではExcelで管理していましたが、仕訳を一から起こすとなるとなんだかんだ毎月5-10時間くらいはかかっていたような気がしますが、その分の時間を短縮して、分析に重点を置けるようになりました。

2017年1Q実績

マネーフォワードの大項目を少しサマリーして集計。 ほとんどそのまま数字を拾えるので、非常に手軽です。

 

収入

共働き(フルタイム)・都心部の世帯年収としては世間並ですが、労働時間を考えると恵まれていると思います。
最近復帰しましたが、3末時点では奥さんが育休中のため、昨年より減っています。
ただ、意外と行政の補助と会社福利厚生が手厚いので、覚悟していたほどの変化はありません。
前年の数字は単純に12で割っているので、前年比17%減については賞与の時期関係が大きいですが、額自体も今年は減りそうな感じもします。

支出

全体では前年の平均比で4%減。

インフラ

携帯・固定電話代、ガス、電気、水道を含めた金額です。
冬の時期ということもあり、若干高めでした。子供ができると洗濯機、乾燥機を使う頻度が上がるので、自然増は致し方ないと思います。

日用品・雑貨・家電

ノートPCの買い替えと食器類の買い替えが半分以上の金額を占めています。基本的には必要投資なので問題なし。

交際費

結婚式や内祝い等でやや増えましたが、こちらもコントロールするほどではないかと。

教養娯楽

娯楽はほとんど使えていなくて、資格試験関連の費用が主です。4月からはここに保育料(4万円程度)が加算されます。

食費

外食分が減っています。こちらについては、今後はネットスーパー等も活用していく必要があるので、今の額ではやや不足で5.5万円くらいまでは許容したいところ。

全体的に、都心部での生活水準としては、まずまず堅実な線だと思いますが、それほど派手に使っていない(気がする)割には結構かかっているな、という印象です。

各種指標

貯蓄率(収支÷給与所得)・・・29.9%

良い数字ですが、前述のとおり、それほど派手に使っていない割にはちょっと厳しい気も。

エンゲル係数(食費÷総支出)・・・11.7%

都心部の生活としては、かなり優秀だと思います。結局健康の基礎になる部分なので削るという発想はないですが、ふるさと納税や株主優待をうまく使って、質を高めていきたいです。

住宅支出係数・・・18.6%(家賃÷年収)

参考値として。

投資

キャピタルゲインが税引き後換算で71.8万円、配当が6.6万円、ということで全体のキャッシュフローに大きく貢献しました。株主優待分は簿外としています。(イオンのオーナーズカードキャッシュバックは現金支給でマネーフォワードに乗ってくるので例外。)
このぐらいの運用成績が得られると、世帯年収に対してもそうですが、キャッシュフローへの影響は絶大ですね。(かといって、アテにしてはいけないと思いますが。)
投資に関してはもちろん良いときもあれば悪いときもありますが、若いうちこそインデックス投資に逃げずに、個別銘柄に投資しながら感覚を身に着けるべきだと思っています。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る